佐川急便とクロネコヤマト

金木犀
とってもとてもいい匂い


しあわせ


最近私には
夢中になってる説がある


それを出会う人に話す話す話す


美容院では
毎度私をかっこよくしてくれるタブチさんにはなした
彼は仕事柄、聞き上手だ
ゆえに話も弾んだ


難波ではパンケーキ食べながらウッチーに力説した
彼女はまったく興味なさそうだ
ところでさ〜と何度も話を変えようとされた


そして先ほど
この地域担当の佐川急便はチアシさん捕まえてはなした


彼はとにかく忙しい
「宅配、時間との戦いっす」と言ってるにもかかわらず
私は荷物を受け取りながら話し始めた


夢中になってる説とは、以下のものだ


それはキネシオロジーを教えてくれたトーマさんて人の説だ


トーマさんによると
邪馬台国は大和盆地(奈良盆地)にあったという
しかし
その位置については
数字的場所については
緯度・経度から説明すると
現在の沖縄や奄美大島のあたりの海だったというものだ


つまり
卑弥呼がいた時代
大和盆地が
現在は沖縄のあたりに位置していたということだ


日本列島はたくさんのプレートに囲まれており
かなり移動しているらしいのだ


とくに卑弥呼以前の時代では
西日本と東日本はそれぞれ島国で
離れ離れに海の上に存在していた


プレートの動きによって
西日本と東日本が合体しぶつかって
せり上がってできたのが日本アルプスだというのだ
西と東の間にはフォッサマグナという溝があるのだ

プレートはいまもまさに動いてる

ブラジルの右側のでっぱってるとこと
アフリカの左側のへっこんでるとこだって
もとはくっついていたって言うじゃないか


そういって私はチアシさんに力説してたら


「…あのォ、配達行っていいっすか?」
言われた


いいけどさ、ここは試験やクイズにでる大事なとこだからねっ
と去りゆく佐川急便のトラックに向かって叫んだあとに


金木犀の優しい香りがしたのでした




まる






あ、あともう一つ
テストにでる大切なとこ!
邪馬台国の台を「ダイ」と読むのは誤りで
ほんとうは「ト」と読むべきだそうだ
そうすると
ヤマタイコクは
ヤマトコク
となる


ヤマトヤマトヤマト…


宅配はクロネコヤマトだけど
本日のレクチャーは佐川急便でした


まる