もうすぐ選挙

 

 

きのう

アキコさんと話してて

 

「選挙、一回もいったことない」

言ってた

 

わたしもさ~

54になるけど

 

いままで選挙で

手ごたえっていうか

そういうの感じたことないんだよね~

 

だいたいさ

話の内容聞いてたら

わたしは共産党って

とてもいいと思うのに

どうして人気ないの?

 

いったいみんな

なにをいいと思って

だれに投票してんのかなぁって思う

 

わたしが投票するひとって

だいたい落選するし

当選しても

わたしの一票べつになくってもよかったんじゃね

てのが常だ

 

だからわたしも選挙

めった行かないのね

 

でも

行かないからって政治に望みがないわけじゃないのね

 

だからさ~

投票いかない党っていうのが

あったらいいのになって思う、いつも

 

投票率40%とかだったら

わたし投票いかない党60%だから

第一政党になるよね

 

第一政党が国の首相になるんだよね?

そしたら首相不在みたいな感じになるのね

 

行かないって投票したい人がいないからだもんな

 

あ、でも選挙活動は燃えるな

 

働いてたときの組合活動動員で

選挙活動したことあるのね

 

車にのってみちゆく人へ手を振り

演説をきき

 

それはそれは燃えた

 

文化祭のようで燃えました

 

だからってその人へ投票しないばかりか

投票にもいかなかったけど・・・・